こんにちは✨
今回は肝のまとめ
⭐️正常な働き⭐️
肝は外界と目を通しつながっている為、
目の潤いが保たれ、視野が広がり、
感覚的にも目が澄んだ感じに。
🧠頭にも上手く血が配分される為、
物事の計画性や、仕事の効率もあがり、
細かな作業にも精が出ます。
新規の仕事の案件などへの意欲も出てきます。
また、全身への血の配分により、身体の動きも良くなります。
⚠️過不足が生じて正常な働きが失われた状態⚠️
目の潤いがなくなり目がかすむ。
又は傷も無いのに目がゴロゴロ痛む。👁
(長時間のPC作業は、目に通ずる肝を酷使している状態です)
計画性が過度になり、
細かなところが気になりイライラしがちに。
頭に血がのぼる状態になっているのです😡
これがさらに行き過ぎると、
上下の血の循環が上手くいかなくなり、
なにもない時に足が攣ったりするのです。🦵
春、季節的に肝がよく働くのは、むしろいい事ですので、悪い動きにならない様にしていく事が必要です。
ではどういった過ごし方が良いのか✍️👀
春は新しい出発や、
異動など環境の変化がついて回る季節でもあります。
肝はそうした環境の変化に素早く対応するが故に
負担がかかってきてしまいます。
ストレスとは逆に自然に触れリラックスしたり、
川縁を歩いてみたりして、
ゆっくり、ゆったりとした状況に持っていく事で、
肝に負担をかけ過ぎず、また強くなり過ぎている肝を落ち着かせる事が出来るのです。
外、周りの変化に素早く対応するという事は、
最初に書いた様に、逆に良い働き持っていく事にも敏感なのです。
忙しい日常から離れた時に
ホッとするのは肝が緩まりこういう事が内部で働いているのです。
山や自然いっぱいの所など遠くに行く事が難しければ、
少し時間をつくり、近所を歩きながら空🌤の移ろいや、草花🌻を見るだけでも良いです
今はスマホが常にあるので、
散歩🚶してもスマホを見てしまいがちですが、
日頃の頑張っている疲れを癒す!
という目的を意識して
スマホをグッと堪えて目線を上げ色んなものを見てみましょう✨
環境の変化の最前線で、私達の身体を防衛している肝と上手く付き合っていく事で、症状の軽減にも繋がっていきますよ☺️